平成13年度運用報告
 


年度
H7
H8
H9
H10
H11
H12
H13
修正総合利回り 11.6% 4.1% 6.1% 2.6% 11.8% ▲8.7% ▲1.9%

平成13年度の厚生年金基金の運用概況としては、外国株式は平成13年9月の米国同時多発テロ事件の影響があったものの、各国の迅速な政策協調により落ち着きを取り戻し、その後は株高に転じました。
  一方国内では、進まぬ不良債権処理問題や、大規模企業の破綻などから、株価が低迷を続け、外国債券等は好調ではありましたが、
年金資産全体での運用利回り(修正総合利回り)は平均で▲4.16%と、2年連続のマイナスという結果になりました。
 当基金でも厳しい運用環境のため全体で▲1.9%の運用利回りとなりましたが、平成12年度の▲ 8.7%から若干回復しました。
 
厚生年金基金の給付設計の前提としている運用の予定利率は5%ですので、時価ベースでの今年度の運用収益はそれを下回ることとなりました。

 
投資商品構成別運用実績

 
運用利回り
残高割合
生保一般勘定 1.5% 19.0%
国内債券 1.1% 22.0%
国内株式 ▲16.4% 24.5%
外国債券 7.9% 12.3%
外国株式 4.6% 19.7%
キャッシュ等 - 2.5%
総合計 ▲1.9% 100.0%

  |